子供には人気だが・・・
通勤時間が決まっているわけではありませんが、先日ちょっと早めに出社したときに会社の近くの小学校の通勤時間帯とぶつかったことがありました。
30km/hくらいでゆっくり走っていたのですが、やはりちょっとエグゾーストサウンドが違うようで、小学生の長い列から熱い視線を浴びてしまいました。100人くらい、100mくらいの行列の全員が通過するタイミングで振り返る光景は圧巻でした。(笑)
その後はその時間帯に走っていませんが、またチャレンジしてみようと思います。
-
別の日に、ちょうど横断歩道で信号に引っ掛かった際に、渡っていた子供が振り返り様に「おぉぉぉーーーー!」と叫んだ光景も異様でした。そのくらいこのクルマには引きつける何かがあるのか?ただ外観はほぼバッチが違うだけで普通のインプレッサのはずだと思うのですが・・・頭文字Dのお陰か?最近のマセガキはクルマの名前に精通しているのかもしれません。
とはいえ、私も小学生の頃を思い出すと、よくクルマの名前は知っていたなぁと思います。あのころのマセガキだったのかもね。
何にしろ、ちょっと恥ずかしい!
-
これからもいろいろ驚かせてくれるか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも楽しく読ませていただいております。
はやくも人気者ですね。
これからも期待しています。
投稿: H氏 | 2006年4月15日 (土) 17時49分